ブログ

一覧に戻る

#挙式で演出をするならどれにする?

#挙式で演出をするならどれにする?
ブログ

みなさま こんにちは!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます !

待ちにまった挙式当日。
おふたりだけではなく、集まってくださる皆さまにとってもかけがえのない1日。
皆さんはなにをして素敵な1日にしますか?

今日は挙式での演出をご紹介します♩

 

 

#ベールダウン
挙式の定番でもある、ベールダウン。元々ベールは魔除けの意味で使用されており、それを母親が下ろすことによって、「花嫁の安全と幸せ」を願いながら最後の役目を果たすことを意味しています。

 

#ダーズンローズセレモニー
ダーズンローズセレモニーとは、12本(1ダース)のバラを取り入れた挙式のスタイル。
新郎から新婦へ12本のバラを贈り、新婦が12本のバラのブーケの中から一本選び、新郎の胸元に飾ることでふたりの誓いが成立。この幸せいっぱいのセレモニーは挙式で人気の演出🎵

 

#フラワーガール(ボーイ)&リングベアラー
フラワーガールとは、挙式の入場の際、カゴに入れた花びらをバージンロードにまきながら花嫁の前を歩くお子さまのこと。
リングベアラーとは、挙式で新郎新婦が交換する結婚指輪を運ぶお子さまのこと。
周りの皆さまは和かに見守ってくださり、緊張もいい感じで解けます^^
お子さまにとっても記憶に残る1日になりますね!

 

#アイルランナー
アイルランナーとは、結婚式で花嫁が歩くバージンロードに敷かれた長い布(カーペット、じゅうたん)のことで、英語では「wedding aisle(ウエディング アイル)=結婚式場の通路」と呼びます。
新郎新婦の思い出の写真やウェディングのロゴをプリントして、オリジナルの式を演出してみてはいかがでしょうか。

その他にも #オリジナルリングピロー、#紅差しの儀、#フラワーシャワー、#お菓子トスなどなど
演出はいっぱい♩
そうやって考えている時間も幸せな思い出に!

ぜひ楽しみながらウェディングライフ送ってくださいね*

プランナー高橋でした。

 

 

CATEGORY

#TAG

ARCHIVE

約6,000組の理想の結婚式を実現してきた
カリヨン高知にご相談ください。

TEL.0120-377-006
営業時間:
10:00〜18:00
休業日:
火・水曜日(祝日営業)
ACCESS

〒780-0822 高知県高知市はりまや町 2-5-15
OPEN 10:00〜18:00
CLOSED 火・水曜日(祝日営業)

Google maps