幸せになれる"ジンクス"
皆さま こんにちは
もうすぐ9月!とはいえ まだまだ暑い日が続いています。
秋が待ち遠しいですね^^
今日は "ジンクス" について♪
結婚式で 感謝を伝えたいと思うことも、
これから先 ずっと相手を守っていきたいと思うことも、
すべては「幸せになれますように・・・」と将来への願いが込められています。
知っておくと前向きになれる "ジンクス" を ぜひ皆さまに☆
ラッキー6ペンス
イギリスでは新婦の左靴の中に6ペンスコインを入れておくと、
経済的に豊かになり、幸せな結婚生活を送ることができるというジンクス。
現在では金運につながると言われているシルバーコインを代用することがあるそう。

ねこのくしゃみ
結婚式の朝、花嫁の近くで猫がくしゃみをすると幸せになれるというジンクス。
古代ギリシャローマでは、くしゃみはおめでたいあいさつの印だったそうで、
ビーナスの代弁者とされていた猫のくしゃみは「女神ビーナスに祝福された」という意味になるそう。

ラッキービーンズ
イギリスではウェディングケーキの中にいんげん豆を入れておき、
そのいんげん豆が入っているケーキが当たった人は、幸せになれるというジンクスが。
ラッキービーンズの入ったケーキが当たった人にはプチギフトを贈るという楽しいイベントを、
日本でも披露宴に取り入れるカップルも多いです。
現在はインゲン豆の代わりにアーモンド等ケーキに合った物を使うのが一般的。

ライスシャワー
結婚式の後に、
2人にお米をシャワーのように浴びせることからライスシャワーと呼ばれていますが、
お米は豊穰と繁栄という意味があり、2人が豊かで幸せな暮らしができますように、
そして子宝に恵まれますようにという願いが込められています。

オレンジの花
お日様色のまるい実が たわわに実る姿から、
ヨーロッパでは「女性」や「多産」のシンボルに。
花言葉には「純粋」「花嫁の喜び」「豊富」と、まさに花嫁のために生まれてきたような花。
白く可憐で甘い香りがするオレンジの花は「花嫁を守り、幸せに導く力がある」というジンクスがあるそう。

世界中の "ジンクス"
すべては幸せになれますようにと願いを込めて。。。

あまり知られていないジンクスも
知っておくととっても前向きになれませんか♪
カリヨン高知 泉 でした
//資料請求はこちら//

結婚式で"プロポーズ"
皆さま こんにちは♪
にぎやかな セミの声も聞かれるようになり、
毎日暑い日が続いていますね。
体調など崩されてはいませんか?
今日は、
女性にとって憧れの☆☆☆プロポーズ☆☆☆
ですが、プロポーズが無いまま結婚をすることも珍しくない今の時代、
3組に1組はプロポーズがないまま結婚式を迎えているようです。
プロポーズが出来なかった理由としては。。。
「授かり婚」で出産準備・結婚報告と環境の変化で慌ただしく、
タイミングを逃してしまった。
「大人婚」で年齢を重ねるとともに、形式にこだわらなくなり、
きっかけを作ることが難しい。
また、プロポーズしたつもりだったが、きちんと伝わっていない。
といったことも背景にあるようです。。。
そんな中、挙式中に "プロポーズ" をするカップルが増えているんです(*^^*)
「結婚式」が "プロポーズ" をする
新たなシチュエーションの一つになってきています♪
プロポーズ演出で人気なのが
☆「サプライズ花束」でプロポーズ!


☆「ブーケ・ブートニアの儀式」でプロポーズ!


☆「手作りプレゼント」でプロポーズ!などなど


女性にとって憧れの素敵な "プロポーズ" は、一生の思い出☆☆
告白自体にハードルを感じていたり、
成功すると確信がないとプロポーズに踏み出せない。
恥ずかしくて言葉で伝えることが出来なかった。
プロポーズがまだのご新郎様・・・☆
「結婚式」で "プロポーズ" しませんか?
ご相談、お待ちしております!!
カリヨン高知おススメ♪
結婚式場 オワゾブルー
ウェディングフェアの詳細はこちら
カリヨン高知
フェアの詳細はこちら
カリヨン高知 泉♪

結婚式は大安じゃないとダメ?
皆さま こんにちは♪
「大安」「友引」「先勝」「先負」「赤口」「仏滅」
暦に記される歴注の一つである 六曜(六期)
ひとつひとつに意味があり、
おもに冠婚葬祭の儀式と結びついて使用され、
結婚式には大安吉日!!
ご存知の方も 多いのでは☆

ただ、信じるか信じないかは人それぞれ。。。
『お祝い事なので、六曜(六輝)にこだわりたい!!』
『自分たちが決めた 日取りが、たまたまぶつめつだけれど気にしない!!』
とはいえ、「日取り」はご両親が気にする大事なポイント!
なので、きちんと会話をしながら決めたいもの。
おふたりと、ご両親(ご両家)が納得いく「日取り」をお選びいただければOK☆

ちなみに、2018年の週末で、大安なのは 16日だけ!!!
「来年1年の中で・・・、縁起が良いとされている大安で・・・、
ゲストが参加しやすい週末で・・・」と考えると、
1年 365日の中で、16日だけに限られてしまうんです。。。
人気の「日取り」に、予約が集中するのは避けれれません!
これはもはや 争奪戦!?
結婚式場の予約も、 人気のドレスを押さえるのも、早い者勝ち!!!


「全国に式場は何千もあるし・・・。」
「1年先だし、 週末は毎月8日間もあるし・・・。」と気長に構えていたら・・・
『六輝(六曜)に こだわりたい!!』
そんな方は、先を見据えて予定を立てて、
早め早めの行動を心掛けるのが 最重要 ということに☆
もし、ご新郎様が、まだのんびり構えていたら、この事実を教えてあげてください^^
男性を動かすには、こうゆう具体的な数字と例を見せるのが一番です☆

そして、率先して『ブライダルフェア』に行きましょう!!

カリヨン高知 おススメ
結婚式専門会場 『オワゾブルー』
//フェアの詳細はこちらからどうぞ//
カリヨン高知 泉でした。

おもてなしムービー、いかがですか?
こんにちは!
いつもカリヨンスタッフブログをご覧くださり、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク真っただ中!皆さま、いかがおすごしでしょうか?
カリヨン高知にも、ウェディングのご相談やお打合せのカップルの皆さまがたくさんご来館くださっております。ありがとうございます♪
そして、そのお打合せの中でよくいただくご相談が、
『ゲストに楽しんでもらいたいけど、何をしたらいいのかわからない...』
というもの。
そんなカップルの皆さまに、本日は『映像でのおもてなし』をご紹介させていただきます♪
【ご入場前に】...Coming Soon(まもなく登場)!まるで映画の予告編のような『オープニングムービー』で、これから始まるパーティへのワクワク感がアップ!


【パーティ中に】...お食事やお酒を楽んでもらいながら、おふたりの誕生からのヒストリーをお写真で振り返りご紹介する『プロフィールムービー』を。
おふたりの小さい頃のかわいいお写真や意外な一面に、ゲストはもちろん、ご家族の方も思わず笑顔に♪



【お開きのお時間に】...ご参列のゲストの方のお名前に感謝の気持ちを添えて『エンディングムービー』を。
今日という日を爽やかな余韻で、より印象深いものに...!



いかがでしょうか?
パーティの限られたお時間の中では、おふたりの事をもっと知ってほしくてもご紹介をしきれなかったり、また、感謝の気持ちを伝えたいけど、ちょっぴり恥ずかしくてなかなか伝えられない、なんて方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は、ぜひ、カリヨンプランナーにお任せください!
おふたりのとっておきのお写真と心のこもったメッセージで、世界に一つだけの『おもてなしムービー』を私たちと一緒につくりあげてみませんか?
どうぞ、お気軽にご相談くださいませ♪
それでは、カリヨン高知 永吉でした♪
◇◇GW中は毎日開催♪ カリヨン高知ピックアップフェアはこちら!◇◇
◇◇来店予約・資料請求はこちら!◇◇

結婚式の こだわり なんですか?
皆さま こんにちは☆
今日は 結婚式の "こだわり" について
ドレスや料理、写真に演出・・・
やりたいことはた~くさん でも予算が・・・
「お金をかけるところ」 と 「抑えどころ」
叶えたいことと、予算内におさめること! メリハリが必要ですね☆
☆ドレスはゆずれない! "衣裳姿に こだわる"
ドレスの選択肢は色々 お色直しの回数か、一点豪華主義か
心残りがないよう、ここはお金のかけどころ

☆写真の数だけ思い出も。撮影やビデオなど "記録と記憶に こだわる"
思い出を大切に残しておくために欠かせない
撮影シーンやカット数、こだわりポイントはさまざま

☆おもてなしこそ絶対! "料理や飲み物に こだわる"
おいしいはもちろん。ふたりの思いを盛り込んだデザートやケーキにも気を配っておもてなししたい

☆ゲストとの触れ合いが大事だから "演出に こだわる"
「ありがとう」を直接伝えるため、何よりゲストに楽しんでもらえる演出にこだわりたい


☆華やかな彩ある会場に! "装花や装飾に こだわる"
センスが大事 好きな花にかこまれて華やかで印象に残る会場にしたい

☆『ありがとう。』の気持ちを形に! "こだわり ギフト"
ゲストの人数が多い時は、話せない分、
ふたりからの感謝の想いを込めて贈りたいふたりならではのギフトや贈り分けにこだわって

☆未来の花嫁の皆さま☆
"こ だ わ り" はなんですか?
カリヨンでは ゆっくりじっくり おふたりのお話をお伺いし、寄り添いながら
おふたりの "こだわり" を 一緒に実現する お手伝いをします!

一生に一度の かけがえのない時間を カリヨンで叶えませんか☆
泉でした。

日本ならではの美しさ *°
みなさん こんにちは!
いつもカリヨン高知のブログをご覧頂き
ありがとうございます ♬
桜が見頃をむかえましたね ^^
今回は桜にもぴったりの
花嫁さまの和装姿をご紹介いたします!
凛とした姿。

日本ならではの美しさ。

いつも見とれてしまいます*°
フォトウェディングや前撮り撮影では
お好きな場所に出かけて自然の風景とご一緒に☆


とっても絵になりますね ♬
「白無垢」とは一般的に ❝ 嫁ぎ先のどんな家風にも染まります ❞
という意味を持つと言われています。
実は「白」は ❝ 太陽の色 ❞ とされた神聖な色で
花嫁の清らかさや心の美しさを表す色とも言われていたそうです ^^

「色打掛」は昔、着物の上にもう一枚別の着物を羽織る打掛姿が
武家の女性の正装だったそうです。
打掛の豪華絢爛な美しさが女性の魅力をさらに引き立てます ^^

ドレス姿も素敵ですが
ぜひ日本ならではの和装姿もお楽しみ頂きたいものです ♬
◎フォトウェディング
◎挙式のみ
◎挙式とご披露宴
なんなりとご相談くださいませ ^^
*近日中のウェディングフェアはこちらより*
みなさんのご来店を心より楽しみにお待ちしております ♬
畠山でした

*おふたりのoriginalブーケ*
みなさん こんにちは ^^
カリヨン高知のブログをご覧頂きありがとうございます!
段々と暖かくなり、春を感じられる季節となりましたね ♪
今日は、これまでカリヨン高知でお手伝いさせて頂いた
花嫁さまのオリジナルブーケをご紹介させて頂きます♡♡
"bouquet"とは、フランス語で花束を意味するものです*

男性が花を摘みながら女性のもとへと向かい、出来上がった花束を
差し出して、プロポーズしたその花束が由来と言われております。
最近は色やデザインも様々で、おふたりのウェディングテーマや
ドレスのイメージでブーケを選ばれる方も増えております☆
*グリーンいっぱいの大ぶりなナチュラルブーケ*


*ウェディングドレスに、あえてカラフルなお花をチョイス*


*どんなドレスにも合う人気のかすみ草ブーケ*

*ナチュラル好きな花嫁様に人気の小花ブーケ*



花嫁様がお花屋さんに通われ、手作りされたものから
ご友人やお母様が手作りされた方もいらっしゃいます ^^*
ぜひ皆様も世界に一つだけのオリジナルのブーケで
結婚式をより素敵に、おふたりらしくしてみませんか ?♡
◎カリヨン高知ウェディングフェアはこちらから
→ 《 ウェディングフェア 》
◎来店予約・資料請求のお問合せはこちらから
→ 《 来店予約・資料請求 》
カリヨン高知 竹村でした ☆

パパママウェディング☆
皆さま こんにちは^^
いつもカリヨン高知のブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
今日は、近年とってもご希望の増えている、
「パパママウェディング」をご紹介させて頂きます。

お子様が誕生されて、お披露目も兼ねて結婚式を催される
「パパママウェディング」
お子様と一緒のウェディングだから、もっとステキになる、
ウェディングイベントもたくさん♪♪


たとえば、、、
~Ceremony~
おふたりの愛するお子様が「リングベアラー」として
入場のエスコートをしたり、
「誓いのキス」を、
お子様にも一緒にしてあげるセレモニーも、
とってもかわいくて、アットホームな挙式になります。
~Party~
そして、パーティになると、
お子様も一緒に「お色直し」♪♪

ミニーちゃんに変身!お色直しして、
パパ&ママをエスコート^^
「カワイイ~>_<☆」と大好評!!
ゲスト皆さま、カメラのシャッター音が止まりません☆
お子様の描いた新郎新婦=パパママの似顔絵を
「Welcomeボード」にしたり♪

こんなにかわいい^^「キッズコーナー」など、
ゲストのお子様も一緒に楽しめるスペースは、
ママ友にとっても、安心♪


アットホームで気兼ねないひとときを
お過ごしいただけます♪
「パパママウェディング」には、サポートも必要です。
☆ご準備中
・なかなか打合せに来店が出来ない
・ご予算
・準備期間
など
☆当日
・会場内ベビーベッドや設備
・お子様の年齢に合わせた、お料理やドリンク
・移動のしやすいエレベーターやスロープ
など
「パパママウェディング」の会場のご相談に、
ぜひカリヨン高知までご来店くださいませ。
/// カリヨン高知 ピックアップフェアご案内はこちら ///
/// カリヨン高知来店予約はこちら ///
カリヨン高知
田所でした^^

「bonne chance pluie ]= 幸運の雨
皆さま こんにちは!(^^)!
この時期なにかと気になる台風でしたが、
枯葉舞い散る道路の清掃にと、ひと汗流し開店いたしました。
風が吹き荒れる大型台風はさすがに困りますが、
ひと雨ごとに
これから秋も深まっていきそうです。
雨が多いこの時期なので、
気分も曇り気味な方が多い?かもしれませんが、
ウェディングの世界では「雨」って
実はとっても素敵!なんです(#^^#)
これからご結婚式を控えていらっしゃるお二人に
そして、結婚式は、もう済んじゃったわ というお二人にも
ぜひお伝えしたい
「雨」にまつわる 心温まるストーリーです


♡結婚式当日の「雨」は「天使の涙」♡
運命の人と出逢ったとき、
お二人には天使が宿り
愛が結ばれた結婚式当日
「お二人がやっと一緒になれた 幸せになれた」
と、うれし涙として天使が祝福の涙を流してくれる
♡「Mariage pluvieux Mariage heureux !」♡
=「雨の日の結婚式は幸運をもたらす」
新郎新婦が流す一生分の涙を、神様がお二人の代わりに流してくれる
♡「雨は天と地をつなぐもの」♡
雨は神様のいる天と、私たちの住む地上をつなぐ唯一のもの
神様が祝福を込めて送り出した天使が、雨にのって新郎新婦のもとへ舞い降りてくる
外は雨でも、会場の中は舞い降りた天使たちの祝福でいっぱいに♥
「雨」に こんなにたくさんの素敵なストーリーが・・・
雨の日の結婚式は とっても神聖で特別なんです!!!
明日からは、空から降ってくる雨の粒が、
キラキラに見えてきますよ(^^♪

雨が降れば降るほど祝福されている そう考えていいんです(#^.^#)
これから 晴れの日を迎えようとしているお二人へ
結婚式が晴れたら
晴れたことを喜び、
結婚式に「雨」が降ったら
縁起がいいと喜び、
人生に一度きりのシンデレラタイムをどうか幸せにお過ごしください。
そして、私たちに、
そのシンデレラタイムを叶えるお手伝いをさせてくださいませんか?
私のおススメ!
結婚式場「オワゾブルー」が
今月プレ・リニューアルし、リニューアルフェアには
幸せいっぱいのカップルがたくさんご来館されております。
今週のフェアはこちら↓
オリジナルウェディング体感フェア
9/22(木・祝)9/24(土)時間/11:00~19:00
おふたりらしいカラーやデザインでゲストをもてなす
オリジナルウェディングをオワゾブルーがプロデュース!
コンセプト作りから装飾、演出、当日の進行までおふたりと一緒に
オリジナルの結婚式を作り上げていきます。
今までにないふたりだけのオリジナルの結婚式でゲストに楽しい!
と喜んでもらえるウェディングを叶えましょう。
詳細はこちら
カリヨン高知のフェア
詳細はこちら
雨の日も 晴れの日も さわやかなこの季節
お出かけのついでに お気楽に お気軽に お越しください。
カリヨン高知 泉でした

カリヨンおススメ!高知のお写真スポット♪
こんにちは!
いつもカリヨンブログをご覧くださり、ありがとうございます。
夏休みもはじまり、いよいよ高知も夏本番!
よさこい祭りに花火大会と、楽しいイベントももうすぐですね。
この時期、県外から観光に来られる方も多い高知県ですが、いろいろなところで写真撮影をされているのを見かけます。
雄大な自然や情緒あふれる建築物、、、
そう、高知は『絵になる』場所にあふれています!
今、ウェディングをお考えのおふたりのなかにも、写真で挙げるフォトウェディングや、前撮り撮影に興味をお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、カリヨン高知がおススメする、高知ならではのお写真スポットをいくつかご紹介させていただきます!
まずは、高知といえば、【桂浜】!



美しい砂浜、豪快な太平洋、その先をじっと見据える坂本龍馬像、どこをとっても、これぞ【南国土佐】!
和装をお召しのおふたりは、五台山にある【竹林寺】はいかがでしょうか?



僧・行基が建立し、1200年の歴史を持つといわれる竹林寺。
上のおふたりが写っている書院は、今年国の重要文化財に指定されました。
同じく国の名勝に指定されている庭園や、お遍路さんの行き交う参道は、季節ごとに様々な表情をみせてくれます。
また、本来悩みのタネのはずの『雨』も、ここではおふたりの味方です!
お写真をより深みのある一枚にしてくれることでしょう!
雨でも晴れでも、おススメのスポットです!
こちらは、はりまや町の【オワゾブルー】。
ここでは、実際の挙式ホールでのフォトウェディングをお楽しみいただけます♪



純白のドレスが映えるツーショットはもちろん、幻想的な雰囲気のシルエット撮影など、まるで実際の挙式のようなドラマチックなお写真ばかり♪かわいいテラスルームやお控室も魅力です。
いかがでしたでしょうか?
カリヨン高知では、おふたりのフォトウェディング、前撮り撮影のご相談をいつでも承っております!
『思い出のデートスポットで・・・』『思い出のグッズと・・・』
など、おふたりのご要望、リクエスト、どんどんお聞かせください!
私たちと一緒に、高知ならではの、そしておふたりならではの一枚を撮ってみませんか?
ご来店、お問い合わせ、お待ちいたしております!

カリヨン高知 永吉でした♪
↓↓↓ 8/6(土)~8/7(日)開催!フォトウェディングのこと、その他ご結婚準備のこと、なんでもご相談くださいませ☆
///結婚準備・ダンドリ相談会はこちら///
///カリヨン高知への来店予約はこちら///

<<
1
2
3
4
5
>>